【安らかな感謝】PaPa/MAY’s(パパ号泣)

最初この曲を聴いたときは、なんてきれいなアコースティックギターときれいな歌声なのだろう・・と感じた。その歌声でパパへの感謝を歌ってくれている。なんとノスタルジックで、安らかな陽だまりにいるような感覚だろうか。聴いていて幸せになれそうな曲。こんな曲を聴くと、正座をしてパパも号泣すると勝手に思ってます。

巣立った娘から、「パパ元気?」って振り返ってくれる・・そして感謝を述べてくれる・・それで十分パパも報われる

そんな気持ちにさせてくれるハートフルソング「PaPa」本当に素敵な曲です。

PaPa/MAY’s(2014年)楽曲購入はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=U8i6JH4uAjo&ab_channel=MAY%27SOfficialChannel

巣立った娘から、「白髪が増えたね?」「生まれた時覚えてる?」「大きくなったらパパと結婚する」「父の日へのプレゼント」「「ありがとういつもお父さん」というパパに対するキラーワード満載のハートフルな曲ですね。

飾り気なくストレートにパパへの感謝を伝えてくれています。

ほんと、子育てという一大イベントを終えたパパが、日向ぼっこをしながらこの曲を聴いたら・・、

すごい達成感を得られそうです。私の子供もまだ小さいですが・・、それを目指して頑張ろう!!

新しいチャレンジや、結婚して新しい生活を送り始めた娘さんから、父の日や勤労感謝の日に、お便りと共にこの曲を贈ってあげると・・最高の感謝イベントになるのではないでしょうか?

もちろん、結婚式で流しても涙腺崩壊級かと思います。令和でも、そしてこれからも、この曲は残り続けてほしい。

MAY’Sは昨年の2022年で結成20周年を迎えたバンド。長い長い期間の音楽活動で色々な苦労を乗り越えて今を迎えられています。この曲も2014年のアルバム「KISSING」に収録されており、12年のバンド活動の経験も合いまり、聴き手をうならせるような見事な曲調ともなっています。今も精力的に活動を行っており、今後もさらに人々に訴えかけるような曲を手掛けていかれることかと思います。期待ですね!

この曲の反響はこちら

・ぱぱは特別な存在だから絶対泣く。

・両親が大好き。長く、少しでも長く 生きていてほしい。少しでも多く 幸せを感じてほしい。

・お母さんの歌はあるけどお父さんの歌は珍しいなあ。結婚式に流したい

・もうすぐパパの三回忌。 未だに辛い。会いたい。会いたい。 昔から、周りからパパに似てるって言われて、嬉しかった

・俺パパがなくなってこの曲聴いたら泣いてしまった色んな感情が溢れ出てもっとそばにいて話したかった。 ホンマにパパって存在が特別だった。パパの息子に生まれてきてホンマに幸せだった

・産まれた日 忘れるわけない ありがとう

・先月男一人で私を育ててくれた大好きな父が亡くなりました この歌をずっと探してました

・離れて暮らしてる高1の娘から、この歌にのせて、幼少時代の娘と、その当時の若かりし頃の自分の写真で作った動画を、今年の自分の誕生日に贈ってもらいました。涙腺崩壊しました。また一緒に暮らせる日が来るかな

・世界にたった1人のお父さんだよ

・小さい頃から可愛がってくれて疲れてるのに遊んでくれるのも家族の場を盛り上げようとしてくれてるのもパパの優しさ知ってるよ

・お父さんが亡くなって四年経ちました。聞くたんびに思い出が蘇ります。素敵な歌をありがとうございます

・ぱぱだいすきだから。 ぱぱが居たから今自分は幸せ。 ぱぱに一生感謝して生きていこうって思えた

・大好きなパパ 一生大切にする

・父の日、これ聞くと泣ける

・うちにも娘がいますがこんなふうに思ってくれてたらすごく嬉しいなぁと… まだ生まれて3ヶ月なんですけどね

・毎日イライラして反抗してしまうけどいつもこの歌を聞いたら本当に申し訳ない気持ちになります。一緒に過ごせるこの今を大切にしないといけないのは分かってるのに上手くいきません。いつかこの気持ちを伝えられるといいな。

https://www.youtube.com/watch?v=U8i6JH4uAjo&ab_channel=MAY%27SOfficialChannel

MAY’s Official site

にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次